2008年 05月 10日
あさいちばんはやいのは ぱんやのおじさん と言う童謡があったけれど ここのお店はまさにその通り トミーズさんの本店は東灘の山手にある(それもかなり上の方 なので眺めはいい) こちらの開店時刻は6:30なのだ お土産にその日の朝焼いたパンが持って行ける トミーズさんと言えばやっぱりあん食である 身内にもそのファンは多く 帰省のお土産にと念のために取り置きをお願いしておいて朝早く出かけた あん食の存在を知ってから随分になると思うけれど 焼きたてのホカホカを手に入れたのは初めてだ 車の中がおいしいそうなにおいでいっぱいになる 手でむしって頬張りたくなるのを理性で抑える 食パンの生地にマーブル状にあんこが入っている 言ってしまえばそれだけの物なのにどうしてこんなに美味しいのか たっぷりあんこが入っているので食パンとは思えない重量である 以前三宮で二つ買って後悔したことがある位 スライスしてトースト ここでバターを塗ると更に美味しくなるのだけれど カロリーが気になるので今回はパス(気にするならそもそも食べるなという話だが) こんがり焼けたあん食トーストはバター抜きでも十分幸せの味だ ![]() ■
[PR]
by gonnosuke117
| 2008-05-10 14:50
| おいしい
|
Comments(4)
おはようございます
先ほど 神戸に派遣している Mに 「次回 帰岡のおりに 買って帰ること」と 特別指令を出しました
それは是非とも完遂していただきたい指令ですね
そのままで トーストして 更にバターを塗って…それぞれの美味しさを楽しんでみてください
おはようございます
昨夜 あん食 と 抹茶あん食 に 初めてご対面しました しかし ゲットしたときが 焼き立てだったそうで 抹茶あん食は すでに半分になっておりました 残りの半分を ワインとともにいただきました うま~!!! ありがとうございました
>win-twinsさん
ついにあん食初体験ですか しかも抹茶からという”からめ手”から攻められるとは さすがです(^^) 焼きたてに手を伸ばさずにいることは至難の業であろうと思います MIEさんが半分食べてしまわれた気持ちはよ~くわかります |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新のコメント
検索
お気に入りブログ
deli tora to... B型女の主婦生活 東京成長記録。 六甲台テラス物語 演歌大好き 日々+もの+こと あじ風呂 -asian ... よいおっさんへの道 キツツキ手帖 ツレヅレハナコ blog... P4 森脇ひろみ おひとりさまの食卓plus けだものだもの ツジメシ。プロダクトデザ... 器 暮らしの道具 フクギドウ Haksen と徒歩のこと チンタの山猫日記。 h.w.t ここちよい不便さ・・・ 白椿 器とくらしの道具 ハクトヤ モリワキサテン Sae工房 日々是好日『にしのみ屋』 日々、フレル。 Bon Antiques... * Avanti * ... つくも窯の日々 Pottery F.ヨーコ べジワン アトリエhiro オーダ... トランクノート(携帯版) folk ネコ neko necco 六珈の日々 神戸六甲のアンティークシ... 収集_hekiドットコム 白椿の台所 blessgarden 日々甘美 2 りんく
以前の記事
タグ
おいしい(547)
でかける(465) くらし(449) うちごはん(228) すき(225) もの(174) おもうこと(166) 道具(102) 器(93) ぬの(67) つくる(41) 本(38) ヴィッセル神戸(33) おべんとう(29) かみ(5) うつわ(4) ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||